コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
性染色体サイクル:性染色体の入れ替わりを基軸として解明する性の消滅回避機構
HOME
ニュース一覧
領域概要/挨拶
研究組織紹介
A01:桂・井川班 XY/ZW染色体が頻繁に入れ替わる両生類の性染色体から迫る性の消滅回避機構
B01:風間班 起源の新しい植物性染色体に性の消滅回避の兆候を見出す
C01:阿部班 退化した性染色体に残された機能は性の消滅危機から生物を救うのか?
D01:野澤班 Y染色体を失ったヒゲジロショウジョウバエはいかにして性の消滅を回避したのか?
研究成果
活動報告
ニュース一覧
HOME
ニュース一覧
お知らせ
お知らせ
お知らせ
桂・井川班 林舜さんが博士研究員として着任しました。
2023年4月1日
お知らせ
風間班のヒロハノマンテマの性決定遺伝子に関する研究が新聞で紹介されました。
2022年12月2日
お知らせ
桂・井川班では博士研究員を1名募集しています。
2022年11月3日
お知らせ
野澤班では実験・解析支援員1名を募集しています。
2022年11月2日
お知らせ
桂・井川班 井川班員が准教授に昇任しました。
2022年10月1日
MENU
HOME
ニュース一覧
領域概要/挨拶
研究組織紹介
A01:桂・井川班 XY/ZW染色体が頻繁に入れ替わる両生類の性染色体から迫る性の消滅回避機構
B01:風間班 起源の新しい植物性染色体に性の消滅回避の兆候を見出す
C01:阿部班 退化した性染色体に残された機能は性の消滅危機から生物を救うのか?
D01:野澤班 Y染色体を失ったヒゲジロショウジョウバエはいかにして性の消滅を回避したのか?
研究成果
活動報告